Garden庭・フェンス
庭フェンス・カーポート設置工事の様子を動画にまとめました!
寒波の影響で寒い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今回ご紹介するのは、福岡市西区で行っております 庭フェンス・カーポート設置工事 の進捗です!庭フェンスは、外観を整えるだけでなく、プライバシーの保護やお庭の仕切りとしても重要な役割を果たします。また、カーポート は、車を守るためだけでなく、雨や風から大切な車を守り、外出の際も快適に利用できる空間を提供します。
工事が進んでいく中で、その変化をぜひ見ていただけると嬉しいです。
-
①近隣へのご挨拶
工事を始める前に、近隣の皆さまへご挨拶を行いました。
工事の概要や進行期間について説明し、近隣の方々にもご理解いただけるよう心がけています。
この一歩が、工事の円滑な進行に大切な準備となります。 -
②工事初日:打ち合わせ&庭木の剪定
工事初日は朝一番にお施主様としっかりと打ち合わせを行い、工事内容を確認しました。
その後、不要な庭木を剪定・伐採し、作業を進めていきました。
古くなった庭木を整えることで、スペースが広がり、今後のフェンス設置がよりスムーズに進む準備が整いました。 -
③カーポート設置に向けた準備
剪定・伐採後、庭を整地しカーポート設置に向けた準備を進めていきます。
地面を平らにすることで、カーポートの設置が安定し、長期間の使用に耐えられるようにします。
これからの作業が非常に楽しみです!